ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
iso777
iso777
近江の国出。かつて琵琶湖にバサーがおった。2010年管釣りエリア・トラウト覚醒!平成最後エリアミノーイング突入?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月06日

(7/13)朽木渓流魚センター ルアーフィールド

雨を期待して・・・・・


また、1カ月ちかく前ですか!!!!



ゲリラ豪雨的な降り方はあきまへんわ・・・・
(7/13)朽木渓流魚センター ルアーフィールド


アルビノは簡単に釣れる・・・・いっぱいい鱒
(7/13)朽木渓流魚センター ルアーフィールド
自塗りパニクラ


やっぱつぶあん
(7/13)朽木渓流魚センター ルアーフィールド


(7/13)朽木渓流魚センター ルアーフィールド

やっちまったぜ!1桁釣果・・


■7/13(月)
  滋賀県 朽木渓流魚センター ルアーフィールド
  釣果  トータル4匹 (ニジマス)   

■タックル
 ロッド  :インターセプト HR-K60 TypeB
 リール  :12レアニウムCI4+ C2000S
 ライン :ナイロン GT-Rピンク 2.5lb
 リーダー :バリバス トラウトショックリーダー(フロロ) 3lb

 ロッド  :ノリーズ ボゥアロー57
 リール  :カーディフCI4+ C2000SS
 ライン :ラパラ RAPINOVA-X MULTI-GAME(PE) 0.3号
 リーダー :バリバス トラウトショックリーダー(フロロ) 3lb


クランクでしか釣ってませんが、何か・・・・またか・・・・





同じカテゴリー(朽木渓流魚センター)の記事画像
2014釣り納め-朽木渓流魚センター
[朽木]春のクランク祭りパニック!パニクラ(2014-05-25)
[エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-06)
[エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-03)
[管釣り]ま~つりだ!祭りだ:朽木渓流魚センター(1/12)
[管釣り]超遅い初釣り釣行記:朽木渓流魚センター(1/3)
同じカテゴリー(朽木渓流魚センター)の記事
 ライズするトラウト 朽木ルアーフィールド・朽木渓流魚センター (2015-11-16 22:46)
 秋深まる朽木渓流魚センターは朝 (2015-11-15 22:19)
 2014釣り納め-朽木渓流魚センター (2015-01-02 12:13)
 [朽木]春のクランク祭りパニック!パニクラ(2014-05-25) (2014-05-27 22:06)
 [エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-06) (2014-05-15 21:13)
 [エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-03) (2014-05-11 17:35)
この記事へのコメント
こんにちは!

2週連続の朽木釣行ですね☆
アルビノ釣れてますねぇ
この時期は朽木や醒井でも厳しいし、クランクしか反応しないですね

そういえば、朽木はリニューアルしてから一度も足を運んでません…
涼しくなってからからですね!
Posted by ジーコパパ at 2013年08月12日 12:19
こんばんわ ジーコパパさん


こう暑いと・・・・お魚さんも・・・


よいですよ>朽木第2ポンドの川側。
まだ未知のポテンシャルを含んでます。
Posted by iso777iso777 at 2013年08月17日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
(7/13)朽木渓流魚センター ルアーフィールド
    コメント(2)