2014年05月27日
[朽木]春のクランク祭りパニック!パニクラ(2014-05-25)
どもども、エリアフィッシングにハマって丸4年のiso777でございます。
いや~またしても、ホームとしている朽木ルアーフィールドへ行って
きました。
初夏を思わせる週末、どうだったでしょうか?!
朝、さすがに寒い。山の中やね。いつものとおりいつもごとく
水車の横へ。
AM7:00スタートフィッシング
続きを読む
2014年05月15日
[エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-06)
連休中に2度目の朽木に出かけておりました。
シーズン的に調子いいのですな~。去年もGWはよかった。
朝6:40すぎ到着してみると、車2台ほど、さすがに連休
最終日すくないのか~と思っていると。
準備してる間に、続々と車が到着。いや~朝から人多いやん。
さていつものごとく定位置にポジショニング。
どーなりますかね?!
続きを読む
2014年05月11日
[エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-03)
みなさん、こんにちはGWがいかがお過ごしでしたか?!
やっぱ、釣りバカは・・・GWも釣りっしょ!!!
ってな感じで、えええ。ホームエリアとしている
朽木渓流魚センター/朽木ルアーフィールドへ行っていました。

朝はまだ若干寒い、さすが山の中。晴れですが、うす雲がかかることも
多く、午後は風に悩まされました。しかし、カラっとして気持ちいい、
風は冷たいですが・・・・
連休初日にしては、人少なめな感じ。

第一ポンドいつものところでAM7時スタートフィッシング!
続きを読む
やっぱ、釣りバカは・・・GWも釣りっしょ!!!
ってな感じで、えええ。ホームエリアとしている
朽木渓流魚センター/朽木ルアーフィールドへ行っていました。
朝はまだ若干寒い、さすが山の中。晴れですが、うす雲がかかることも
多く、午後は風に悩まされました。しかし、カラっとして気持ちいい、
風は冷たいですが・・・・
連休初日にしては、人少なめな感じ。
第一ポンドいつものところでAM7時スタートフィッシング!
続きを読む