2011年12月31日
[朽木]釣り納め・朽木で岩魚祭り(12/31)
こんばんは、iso777だす。まあ、釣り馬鹿ですよね~
とばかしに、昨日30日なんとか大掃除をおえ、時間を作って
大みそか、ホーム朽木に釣り納めに行ってきました。
今年1/3ホーム朽木に始まり12/31ホーム朽木で〆ました!!
いや~・・・・雪でした。たっぷり積もっておりましたよ。
朽木渓流魚センターさん・・・・・
続きを読む
2011年12月25日
なぞのオリカラ
風邪ぎみの管釣りお馬鹿iso777です。こんばんは。
またまた散財か?!・・・って感じですが・・・・
ハイバースト(最近のお気に入りですが)1.6gでいってみました↓

オリカラらしいです、ちょっと謎ですが・・・、そうAIMEさんのブログで
紹介されていたので速攻!バイト!したわけで・・・・
続きを読む
またまた散財か?!・・・って感じですが・・・・
ハイバースト(最近のお気に入りですが)1.6gでいってみました↓
オリカラらしいです、ちょっと謎ですが・・・、そうAIMEさんのブログで
紹介されていたので速攻!バイト!したわけで・・・・
続きを読む
2011年12月21日
イベント目白押しですが・・・
なんだかんだで、釣りに行けそうにありませんが・・・
醒ヶ井(冬の休憩所も設置されたそうで・・・)
3連休もイベント満載のようで↓
新春お年玉企画もあるようで→http://samegai.siga.jp/
(直接ホームページをどぞ)
サンクも例年通り
クリスマスプレゼントに年末年始大放流→http://joan-kazu.com/
瑞浪FPも3連休は『瑞浪の日』→http://www.mizunami-fp.com/photo1/clip.cgi
自分は・・・・3連休ではないので・・・残念!
醒ヶ井(冬の休憩所も設置されたそうで・・・)
3連休もイベント満載のようで↓
新春お年玉企画もあるようで→http://samegai.siga.jp/
(直接ホームページをどぞ)
サンクも例年通り
クリスマスプレゼントに年末年始大放流→http://joan-kazu.com/
瑞浪FPも3連休は『瑞浪の日』→http://www.mizunami-fp.com/photo1/clip.cgi
自分は・・・・3連休ではないので・・・残念!
2011年12月13日
[動画]大森誠さんin朽木&醒ヶ井[管釣り]
こんばんわ、カンツリに夢中なiso777です。
先日、どっかのTV局で放送された番組がネットで見れます。公式です。
滋賀を代表する2大エリアにラグゼ・プロスタッフの大森誠さんが挑みました。
収録は9月の台風の大雨の直後でしょうか?どちらのエリアも普段クリアな水
ですが、かなり濁ってますね。
これから冬なので季節がずれてますが・・・、醒ヶ井でのボトムの釣りは参考
にしたいですね。
フィッシングライフ
○手軽に楽しめるエリアフィッシング攻略(朽木渓流魚センター)
http://www.fishing-life.jp/1228.html
○喰い渋りを攻略!エリアフィッシングを満喫(醒ヶ井養鱒場)
http://www.fishing-life.jp/1232.html
ラグゼストーリア トーナメントスペックの解説もアリ
先日、どっかのTV局で放送された番組がネットで見れます。公式です。
滋賀を代表する2大エリアにラグゼ・プロスタッフの大森誠さんが挑みました。
収録は9月の台風の大雨の直後でしょうか?どちらのエリアも普段クリアな水
ですが、かなり濁ってますね。
これから冬なので季節がずれてますが・・・、醒ヶ井でのボトムの釣りは参考
にしたいですね。
フィッシングライフ
○手軽に楽しめるエリアフィッシング攻略(朽木渓流魚センター)
http://www.fishing-life.jp/1228.html
○喰い渋りを攻略!エリアフィッシングを満喫(醒ヶ井養鱒場)
http://www.fishing-life.jp/1232.html
ラグゼストーリア トーナメントスペックの解説もアリ
2011年12月10日
[朽木]まさかの・・・雪、そしてイワナ祭り(12/10)
こんばんは。12月に入っても管釣り熱がさめやらぬ・・・iso777です。
9日(金)全国的にこの冬一番の冷え込みでしたが、10日(土)は
晴れマークなので、大丈夫でしょう・・・・と思っていたら。
続きを読む
9日(金)全国的にこの冬一番の冷え込みでしたが、10日(土)は
晴れマークなので、大丈夫でしょう・・・・と思っていたら。
続きを読む
2011年12月09日
悶絶野郎&釣行予定
PCが調子悪い間も、管釣りは行っておりました。
大悶絶でした・・・・、散財はしてません・・・
11/27(土) 美濃フィッシングエリア ??匹
11/28(日) 朽木渓流魚センター 17匹
この時期はアングラーは多いは・・・
ド表層でも、ボトムでもないわ・・・
中層を小刻みにレンジ刻めるほどの腕がまだまだありません
ので・・・
大悶絶でした。つぶアンとヘリウムに助けられました。
あと、セニョールトルネードにも・・・・・スプーンで釣ってないんじゃ??
で、明日12/10(土)はホーム 朽木 へ・・・・
行く予定です。
寒いでしょうな~。ボトムですかね?
大悶絶でした・・・・、散財はしてません・・・
11/27(土) 美濃フィッシングエリア ??匹
11/28(日) 朽木渓流魚センター 17匹
この時期はアングラーは多いは・・・
ド表層でも、ボトムでもないわ・・・
中層を小刻みにレンジ刻めるほどの腕がまだまだありません
ので・・・
大悶絶でした。つぶアンとヘリウムに助けられました。
あと、セニョールトルネードにも・・・・・スプーンで釣ってないんじゃ??
で、明日12/10(土)はホーム 朽木 へ・・・・
行く予定です。
寒いでしょうな~。ボトムですかね?
2011年12月05日
復活
まだ3年ほどしか使っていないMYノートPCがぶっ壊れました。
急騰、家族のPCからヤフオクへアクセスして、中古PCを落札。
まったく同じ型のノートPCを2万でゲット。生きていた内蔵HDD
を乗せ換えてやっと、普及完了。
ふ~・・・・・。
バックアップちておかなーあかんなーと思いました。
また、いかに、PCとネットに依存していたか・・・・
ネットがないと生活できません・・・とまでは言いませんけど。
そんなこんなで、通常モードに復活です。
急騰、家族のPCからヤフオクへアクセスして、中古PCを落札。
まったく同じ型のノートPCを2万でゲット。生きていた内蔵HDD
を乗せ換えてやっと、普及完了。
ふ~・・・・・。
バックアップちておかなーあかんなーと思いました。
また、いかに、PCとネットに依存していたか・・・・
ネットがないと生活できません・・・とまでは言いませんけど。
そんなこんなで、通常モードに復活です。