ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
iso777
iso777
近江の国出。かつて琵琶湖にバサーがおった。2010年管釣りエリア・トラウト覚醒!平成最後エリアミノーイング突入?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月01日

渓流へのいざない

また、やっても~た。トラウトガレージさんのHPよりポチポチ。

ザッガーボーンっすよ・・・・それよりも



おまけでついてきた冊子が気になるんすよねー。


美しい渓流に潜むネイティブなトラウトたち。
さらに美しい岩魚・雨子・山女たち・・・・


なんて美しいでしょうか?


いやされますな~



ってか、ライン巻き替えしなきゃですのよ!!
  

Posted by iso777 at 20:22Comments(0)渓流

2010年08月05日

渓流へのあこがれ

やっぱいいですよねー釣り。とくに自然に囲まれてやる釣りは。

渓流いいですよー、やっぱ憧れますよ。


そこで、天然のイワナ・ヤマメ・アマゴが釣れれば・・・嬉しすぎ。



食べられマスしねー、バスと違って。



渓流でルアーで釣りたい!!


頭でっかちになるやすいたちの私は、調べましたよ>ネットで、本で


んーどうやら、装備を一式(ウエーダーとかね)そろえた方が良いみたい。
半そで・短パンで気軽に行けるようじゃないらしい。禁漁期間がある。
入漁料がいる・・・

そして、危険がいっぱい  ハチ、山ビル、熊までも・・・
石・岩・激流。山の天気は変わりやすい。ゲリラ豪雨が来たら・・・・
大変・・・


んー、あこがれの渓流・・・


今年は管理釣り場で腕を磨くか?!


めざせ管釣りマスター!!  

Posted by iso777 at 21:26Comments(0)渓流