ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
iso777
iso777
近江の国出。かつて琵琶湖にバサーがおった。2010年管釣りエリア・トラウト覚醒!平成最後エリアミノーイング突入?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月24日

[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)

こんにちわ、今更AKB48にハマりかけてるiso777です。
ま、神推しメンは、滋賀県近江八幡出身「たなみん」こと田名部未来ですが。
(単純に滋賀出身というだけです・・・・・・・(爆)



さて、ひさびさに、我がホーム・エリア「朽木渓流魚センター」へ行って
きました。4時起きして、しっかり7時オープン前には着いていますよ。
ホームは気合いが違いますね。
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)



で・・・・・、朝夕はめっきり涼しくなり秋モードかと思いきや・・・・








定刻通り朝7時、大物狙うべく第2ポンドからフィッシング・スタート!
場所は、島と立ち木の間です


スプーン:コンプ1.8g→ミノー:K-1ロデオチューンも不発?!
あれれ・・・・あれ、おっかしいな~

ミノーを立ち木に引っかけるも、なんとか回収。しかし、ラインがこんがら
がって・・・・・・しかたなく、リーダーから結び直し。

スプーンあれこれやって、バスター1.2gカラシでやっとファーストフィッシュ
カラシ、ここ朽木では欠かせないです。渋い時にも結果を出す色です。
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)


写真に日付と時間を入れてみました。リアルに釣れた間隔がわかりますね。
ここまで、50分ほどかかってます。

なかなかグッド・サイズでイカツイ顔した虹鱒くんです。

その後クランク投入もノーバイト・ノーフィッシュなので、第1ポンドに逃げます。


第1ポンド、マイ・ハニースポットへ。


なかなか渋いですな~。


クランク:管極ヘリウムSSスキャットピンクでカウントダウンして中層を狙ってHit!
やっと2匹目
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)


ルアーチェンジを繰り返し結局極ヘリウムSSスキャットピンク3匹目
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)


カラーチェンジ:マッドブラウンで・・・
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)


晴天の青空、もくもく雲は夏の入道雲。日差しが強くなってきて、また
焼けちゃいますよ。お魚ちゃんも、日差しをさけて、シェードへ。

日陰にむっちゃたまってます。あとはインレットと水車の強い流れの中
を泳いでおります。

それ以外の場所にはいることはいますが>お魚ちゃん。やる気なさげに
浮いています。



完全に夏パターンですな!!!!!!!



ならば、水車の横に入って、流れに対してダウンクロスで、クランク:ワウ
を投入、ドリフト気味に巻いてくると・・・・・

ビンゴ!ちょいと連ちゃんしてみました。
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)

[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)

[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)

そして、管極ヘリウムでも!!
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)

ド表層なので、フローティングの方ですね。
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)


ワウの全部クリアピンクで!!
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)

これのアピールが強すぎたのか?その後沈黙。


さあて、次の一手はどうする・・・・・・・・・つづく





同じカテゴリー(朽木渓流魚センター)の記事画像
2014釣り納め-朽木渓流魚センター
[朽木]春のクランク祭りパニック!パニクラ(2014-05-25)
[エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-06)
[エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-03)
[管釣り]ま~つりだ!祭りだ:朽木渓流魚センター(1/12)
[管釣り]超遅い初釣り釣行記:朽木渓流魚センター(1/3)
同じカテゴリー(朽木渓流魚センター)の記事
 ライズするトラウト 朽木ルアーフィールド・朽木渓流魚センター (2015-11-16 22:46)
 秋深まる朽木渓流魚センターは朝 (2015-11-15 22:19)
 2014釣り納め-朽木渓流魚センター (2015-01-02 12:13)
 [朽木]春のクランク祭りパニック!パニクラ(2014-05-25) (2014-05-27 22:06)
 [エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-06) (2014-05-15 21:13)
 [エリア釣行記]朽木ルアーフィールド(2014-05-03) (2014-05-11 17:35)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
[Home,Sweet Home]まだまだ夏モード9/22[朽木](1)
    コメント(0)