2011年12月31日
[朽木]釣り納め・朽木で岩魚祭り(12/31)
こんばんは、iso777だす。まあ、釣り馬鹿ですよね~
とばかしに、昨日30日なんとか大掃除をおえ、時間を作って
大みそか、ホーム朽木に釣り納めに行ってきました。
今年1/3ホーム朽木に始まり12/31ホーム朽木で〆ました!!
いや~・・・・雪でした。たっぷり積もっておりましたよ。
朽木渓流魚センターさん・・・・・
本日は2ロッド体制で行ってみました
ロッド :グレ鱒66
リール :11バイオマスターC2000S
ライン :ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ 3lb
リーダー :サンライン トラウティスト・エリアL.E.FC. 2.5lb
ロッド :エアスティックパフォーマー AP-1642XL
リール :11バイオマスターC2000S
ライン :サンライン トラウティスト・エリアL.E.FC. 2.5lb
![[朽木]釣り納め・朽木で岩魚祭り(12/31)](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/ktk3103-s.JPG)
第1ポンド(ルアー専用池)の川側、真ん中島よりのいつものポイント
です。とはいえ、昨シーズンの冬場はフェザージグしか使ってなかったんで
すけどね・・・・、今シーズンは完全封印中なので、スプーンをメインで
やりきりたいです。
![[朽木]釣り納め・朽木で岩魚祭り(12/31)](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/ktk3102-s.JPG)
ドーナ(グースオリカラとチャート)でスタートも、むむ・・・・・・
無反応・・・・、早めのチェンジでイーリア2.2gでボトムを攻める。
待望のファーストフィッシュはイワナちゃん。
その後ペンタでもボトムを攻めるが・・・・いまいち。前回ちょっと
ハマったベッキー1.0g(月影)をボトムまで沈めて、バンプ!バンプ!
をを・・・ヒット!
またもやイワナちゃんでした。そして、ここから、怒涛のイワナ・ラッシュです!
ボトムをとって、デジ巻き・バンプ・ステイ・・・ヒット!
んな感じで爆裂しました。まじイワナばかりじゃん。
で・・・・尺岩魚ゲット!
![[朽木]釣り納め・朽木で岩魚祭り(12/31)](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/ktk3101-s.JPG)
35cmでまたもや>大物釣果載っちゃいました>朽木(本日の大物)
さて写真撮影を終えて、戻ってみると・・・・シーン。あれ?
ベッキーのカラーチェンジも・・・・シーン。
ならばクランク。Dクラ、つぶアン・・・シーン・・・・あれ?
見失いましたね。
縦系エグザ、NST投入も・・・あれれ、完全に見失いましたね。
ヘビーウエイトのローラ2.3g(グローホワイト)でボトムを超スロー弾き
も・・・・ダメ
ハイバースト1.6g(雑貨屋さんオリカラ)黒金ラメ系です。スローに巻いて
手前の流れで、ナチュラム・ドリフト・・・間違ったナチュラル・ドリフト!
ヒット!おおお、やっとニジマスちゃんです。いい感じのサイズです。
その後いくつかのスプーンで巻きを試すも・・・イマイチなので、やっぱ
ボトムか?
ファットバディ1.6(ユカスペ・ミラクル)でボトム・デジ巻き。
やっぱイワナちゃんヒットです。カラーは表ハデ系(膨張色)で裏ジミ系の
明滅が良いみたいですね。
なんだかボトムはイワナばっかしですよ。
ルーシーも使ってみる(中村ユカコ・ヲタですか?)ブラックにテールが少し
グリーンのカラーで、フォールでヒット!イワナです。2連続フォールで
ヒット!イワナです。その後は・・・・・。沈黙。休憩しますか?
コーヒーブレイク後、再びクランクでも試しますか?つぶアン(MADオレンジ)SP
お!おっ・追ってくるじゃん!活性上がった??・・・ヒット!
↓本日最大級ニジマスちゃんキープです。
![[朽木]釣り納め・朽木で岩魚祭り(12/31)](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/ktk3110-s.JPG)
つぶアンに追ってきますね。レンジは微妙で、SPでロッドまっすぐで
デッドスローに弾いてくると・・・・ニジマスちゃんヒット!
ストップ&ゴーでアクションつけてやると>イワナちゃんヒット!
そんな感じです。
もちろん、管極He(ヘリウム)も投入。お気にいりのスキャットピンク。
こちらは、Fでロッド下げてスローリトリーブでヒット!イワナ!
SSでストップ&ゴー。止めたときにゴンと当たって>アマゴ!ヒット!
なんだか色々釣れておもしいですよ>サイズは小さいですけど。
ラストはTスプーンブロス0.8g(肌色/裏黒)でイワナ!イワナ!
やっぱり今日は岩魚祭りでしたよ>ボトムは!!!!
島と排水口の間の沈み岩ってイワナの付き場ですな。
トータル25匹(ニジマス4匹、アマゴ1匹、残りはイワナ)
ちなみにミノー(パニッシュ・ロデオチューン)でトゥィチしてみましたが
ダメでした。周りは結構ミノーで釣っておられたんですがね~。
自分管釣ではまだ、ミノーで釣ったことないんですよねー。
より来年はミノーもガンバル。
■ヒットルアー
スプーン
イーリヤ2.2g
ベッキー 1g
ルーシー 0.9g
ハイバースト 1.5g
ファットバディ 1.6g
クランク
つぶアン(SP)
管極ヘリウム(SS・F)
![[朽木]釣り納め・朽木で岩魚祭り(12/31)](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/ktk3111-s.JPG)
![[朽木]釣り納め・朽木で岩魚祭り(12/31)](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/ktk3112-s.JPG)
▲本日のMVPルアー
■12/31(土)AM8:20~PM2:20(かなり積雪あり/曇時々雪)
滋賀県 朽木渓流魚センター
釣果 トータル25匹 (イワナいっぱい、3匹ほどニジマス)
いや~イイ釣り納めになりましたよ。
また来年もよろしくお願いします>ホーム「朽木渓流魚センター」さま
来年も、関西と中部の管理釣り場にお宝を求める冒険の旅-
は続くのである・・・・(パクりですか?!)
「瑞浪」とか「母袋」とか「北方」とか・・・・行きたいな~
それではみなさん良いお年を!!
ロッド :グレ鱒66
リール :11バイオマスターC2000S
ライン :ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ 3lb
リーダー :サンライン トラウティスト・エリアL.E.FC. 2.5lb
ロッド :エアスティックパフォーマー AP-1642XL
リール :11バイオマスターC2000S
ライン :サンライン トラウティスト・エリアL.E.FC. 2.5lb
第1ポンド(ルアー専用池)の川側、真ん中島よりのいつものポイント
です。とはいえ、昨シーズンの冬場はフェザージグしか使ってなかったんで
すけどね・・・・、今シーズンは完全封印中なので、スプーンをメインで
やりきりたいです。
ドーナ(グースオリカラとチャート)でスタートも、むむ・・・・・・
無反応・・・・、早めのチェンジでイーリア2.2gでボトムを攻める。
待望のファーストフィッシュはイワナちゃん。
その後ペンタでもボトムを攻めるが・・・・いまいち。前回ちょっと
ハマったベッキー1.0g(月影)をボトムまで沈めて、バンプ!バンプ!
をを・・・ヒット!
またもやイワナちゃんでした。そして、ここから、怒涛のイワナ・ラッシュです!
ボトムをとって、デジ巻き・バンプ・ステイ・・・ヒット!
んな感じで爆裂しました。まじイワナばかりじゃん。
で・・・・尺岩魚ゲット!
35cmでまたもや>大物釣果載っちゃいました>朽木(本日の大物)
さて写真撮影を終えて、戻ってみると・・・・シーン。あれ?
ベッキーのカラーチェンジも・・・・シーン。
ならばクランク。Dクラ、つぶアン・・・シーン・・・・あれ?
見失いましたね。
縦系エグザ、NST投入も・・・あれれ、完全に見失いましたね。
ヘビーウエイトのローラ2.3g(グローホワイト)でボトムを超スロー弾き
も・・・・ダメ
ハイバースト1.6g(雑貨屋さんオリカラ)黒金ラメ系です。スローに巻いて
手前の流れで、ナチュラム・ドリフト・・・間違ったナチュラル・ドリフト!
ヒット!おおお、やっとニジマスちゃんです。いい感じのサイズです。
その後いくつかのスプーンで巻きを試すも・・・イマイチなので、やっぱ
ボトムか?
ファットバディ1.6(ユカスペ・ミラクル)でボトム・デジ巻き。
やっぱイワナちゃんヒットです。カラーは表ハデ系(膨張色)で裏ジミ系の
明滅が良いみたいですね。
なんだかボトムはイワナばっかしですよ。
ルーシーも使ってみる(中村ユカコ・ヲタですか?)ブラックにテールが少し
グリーンのカラーで、フォールでヒット!イワナです。2連続フォールで
ヒット!イワナです。その後は・・・・・。沈黙。休憩しますか?
コーヒーブレイク後、再びクランクでも試しますか?つぶアン(MADオレンジ)SP
お!おっ・追ってくるじゃん!活性上がった??・・・ヒット!
↓本日最大級ニジマスちゃんキープです。
つぶアンに追ってきますね。レンジは微妙で、SPでロッドまっすぐで
デッドスローに弾いてくると・・・・ニジマスちゃんヒット!
ストップ&ゴーでアクションつけてやると>イワナちゃんヒット!
そんな感じです。
もちろん、管極He(ヘリウム)も投入。お気にいりのスキャットピンク。
こちらは、Fでロッド下げてスローリトリーブでヒット!イワナ!
SSでストップ&ゴー。止めたときにゴンと当たって>アマゴ!ヒット!
なんだか色々釣れておもしいですよ>サイズは小さいですけど。
ラストはTスプーンブロス0.8g(肌色/裏黒)でイワナ!イワナ!
やっぱり今日は岩魚祭りでしたよ>ボトムは!!!!
島と排水口の間の沈み岩ってイワナの付き場ですな。
トータル25匹(ニジマス4匹、アマゴ1匹、残りはイワナ)
ちなみにミノー(パニッシュ・ロデオチューン)でトゥィチしてみましたが
ダメでした。周りは結構ミノーで釣っておられたんですがね~。
自分管釣ではまだ、ミノーで釣ったことないんですよねー。
より来年はミノーもガンバル。
■ヒットルアー
スプーン
イーリヤ2.2g
ベッキー 1g
ルーシー 0.9g
ハイバースト 1.5g
ファットバディ 1.6g
クランク
つぶアン(SP)
管極ヘリウム(SS・F)
▲本日のMVPルアー
■12/31(土)AM8:20~PM2:20(かなり積雪あり/曇時々雪)
滋賀県 朽木渓流魚センター
釣果 トータル25匹 (イワナいっぱい、3匹ほどニジマス)
いや~イイ釣り納めになりましたよ。
また来年もよろしくお願いします>ホーム「朽木渓流魚センター」さま
来年も、関西と中部の管理釣り場にお宝を求める冒険の旅-
は続くのである・・・・(パクりですか?!)
「瑞浪」とか「母袋」とか「北方」とか・・・・行きたいな~
それではみなさん良いお年を!!
Posted by iso777 at 18:18│Comments(6)
│朽木渓流魚センター
この記事へのコメント
こんばんは!
釣れてますねぇ~
しかも岩魚ばっかり。
私はちっとも上手くならないので参ってます。
この正月休みは滋賀に帰省しませんが、次回の帰省時には
ご一緒したいですね!
良いお年を~
釣れてますねぇ~
しかも岩魚ばっかり。
私はちっとも上手くならないので参ってます。
この正月休みは滋賀に帰省しませんが、次回の帰省時には
ご一緒したいですね!
良いお年を~
Posted by まっくす。
at 2011年12月31日 22:19

まっくす。 さん こんばんは
別のブログでも、「いわなが釣れてる」と書いて
あったので、急騰時間を作って釣り納めで
いわな釣ってきました。
さっそく食しました。
滋賀へ帰省の際はぜひ、ごいっしょしましょう。
朽木を堪能しましょう。
では良いお年を
別のブログでも、「いわなが釣れてる」と書いて
あったので、急騰時間を作って釣り納めで
いわな釣ってきました。
さっそく食しました。
滋賀へ帰省の際はぜひ、ごいっしょしましょう。
朽木を堪能しましょう。
では良いお年を
Posted by iso777 at 2011年12月31日 22:23
iso777さん、こんばんは♪
最後の最後で釣り納めなんて羨ましい!
それにしても今年はイワナを入れるトコが多いんですかね~??
一部の魚種で成育不良が出ているようなことも耳にしたので、ひょっとしてその影響なのかも。
最後の最後で釣り納めなんて羨ましい!
それにしても今年はイワナを入れるトコが多いんですかね~??
一部の魚種で成育不良が出ているようなことも耳にしたので、ひょっとしてその影響なのかも。
Posted by AIME(エイム)
at 2011年12月31日 22:25

AIME(エイム) さん こんばんは
次がいつ行けるかわからないので(笑・・・
年明け早々にも車検に出さないといけないし。
>>最後の最後で釣り納めなんて羨ましい
朽木さんは以前からイワナは多く放流されているんですが、
今年はサクラマスがほとんど放流されていないようなんですよね~
>>それにしても今年はイワナを入れるトコが多いんですかね~??
次がいつ行けるかわからないので(笑・・・
年明け早々にも車検に出さないといけないし。
>>最後の最後で釣り納めなんて羨ましい
朽木さんは以前からイワナは多く放流されているんですが、
今年はサクラマスがほとんど放流されていないようなんですよね~
>>それにしても今年はイワナを入れるトコが多いんですかね~??
Posted by iso777@頑張ろう東北!
at 2011年12月31日 22:35

新年、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
醒ヶ井には、1月7日・8日のどちらかに出撃予定です。
アズキ!
今年も、よろしくお願いします。
醒ヶ井には、1月7日・8日のどちらかに出撃予定です。
アズキ!
Posted by azuki at 2012年01月02日 13:01
iso777さん
あけましておめでとうございます!
釣り納め羨ましい釣果です♪
HPにもイワナが掲載されてますし。。。
去年はマキマキ中心でしたが、今年はミノーの中心になりそうですね♪
ミノーならば大物狙いですよぉ ^^;
今年もよろしくお願いしま~すぅ!
あけましておめでとうございます!
釣り納め羨ましい釣果です♪
HPにもイワナが掲載されてますし。。。
去年はマキマキ中心でしたが、今年はミノーの中心になりそうですね♪
ミノーならば大物狙いですよぉ ^^;
今年もよろしくお願いしま~すぅ!
Posted by ジーコパパ
at 2012年01月02日 16:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。