2012年08月25日
[管釣り]2012夏単独遠征0817-ニレ池編(1)[長野]
2012年、真夏の単独遠征エリア釣行・・・・長野に行って
きました。
ハプニングの続出で・・・・・・・・・
16日晩出発。どおやらUターンらっしゅで、名神が一宮ICあたりまで、渋滞しておるようで、
下道・国道21号でパィィーンっとまいりました。
「とりあえず一宮ICまでいきゃいいんじゃね」と軽い気持ちで・・・・
案の定、迷い・・・「ここはどこ??」状態で、コンビニの駐車場で、ナビで確認。各務原市ま
できておりまして、一宮ICはすぎておったので、小牧ICへナビに従い・・・・・
夜10時半すぎ、無事に高速へ!結局時間ロスしたんじゃないかと・・・
名神というよりもう東名か?!すぐに中央道で、パイイーンとボチボチ休憩をはさみながら、
梓川SAへ。深夜1時すぎ到着。
![[管釣り]2012夏単独遠征0817-ニレ池編(1)[長野]](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/azusa01.JPG)
仮眠して、AM5:00朝食にワサビお茶漬け食して・・・、Go!!
![[管釣り]2012夏単独遠征0817-ニレ池編(1)[長野]](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/azusa02.JPG)
豊科ICから一般道へ、ナビに従い県道-国道とひた走り鱒。
早朝で信号も少なく、快適に走行。
途中の「あずみ野フィッシングセンター」やら「大王わさび農園」
やら「ハーブの里」、「鹿島槍」の看板にいちいち興奮、
テンションあがるぅぅぅ~う!!
木崎湖、青木湖でテンションはMAXに!!!
そして白馬村へ。登山客でにぎわうコンビニに立ち寄り
![[管釣り]2012夏単独遠征0817-ニレ池編(1)[長野]](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/yama001.JPG)
そして・・・・!
![[管釣り]2012夏単独遠征0817-ニレ池編(1)[長野]](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/nire001.JPG)
白馬八方ニレ池フィッシングセンター!
ジャスト・イン・タイムで到着~テンションふりきたぁぁ・・・・
![[管釣り]2012夏単独遠征0817-ニレ池編(1)[長野]](//img01.naturum.ne.jp/usr/isz5150/nireike.JPG)
ではでは、さっそくタックルの準備をしますか!
ロッドスタンド準備して、ランディングネット準備して・・・
ロッドにリールを取りつけて・・・
ん?
ん?
あれ?
あれれー!!????
タックルボックス(バッグ)がな~い!!!
マジですか?マジですか?
うぎゃああああああー
忘れてきた>タックルボックス(バッグ)
一気にテンション・ダウン↓↓↓↓
どうする俺?!どうなる釣り??!!
つづく・・・・
下道・国道21号でパィィーンっとまいりました。
「とりあえず一宮ICまでいきゃいいんじゃね」と軽い気持ちで・・・・
案の定、迷い・・・「ここはどこ??」状態で、コンビニの駐車場で、ナビで確認。各務原市ま
できておりまして、一宮ICはすぎておったので、小牧ICへナビに従い・・・・・
夜10時半すぎ、無事に高速へ!結局時間ロスしたんじゃないかと・・・
名神というよりもう東名か?!すぐに中央道で、パイイーンとボチボチ休憩をはさみながら、
梓川SAへ。深夜1時すぎ到着。
仮眠して、AM5:00朝食にワサビお茶漬け食して・・・、Go!!
豊科ICから一般道へ、ナビに従い県道-国道とひた走り鱒。
早朝で信号も少なく、快適に走行。
途中の「あずみ野フィッシングセンター」やら「大王わさび農園」
やら「ハーブの里」、「鹿島槍」の看板にいちいち興奮、
テンションあがるぅぅぅ~う!!
木崎湖、青木湖でテンションはMAXに!!!
そして白馬村へ。登山客でにぎわうコンビニに立ち寄り
そして・・・・!
白馬八方ニレ池フィッシングセンター!
ジャスト・イン・タイムで到着~テンションふりきたぁぁ・・・・
ではでは、さっそくタックルの準備をしますか!
ロッドスタンド準備して、ランディングネット準備して・・・
ロッドにリールを取りつけて・・・
ん?
ん?
あれ?
あれれー!!????
タックルボックス(バッグ)がな~い!!!
マジですか?マジですか?
うぎゃああああああー
忘れてきた>タックルボックス(バッグ)
一気にテンション・ダウン↓↓↓↓
どうする俺?!どうなる釣り??!!
つづく・・・・
Posted by iso777 at 20:26│Comments(6)
│ニレ池
この記事へのコメント
こんばんは♪
あらら、これは痛いハプニングですね(>_<)
自分なら間違いなくかなり凹みます(爆
ルアーはどうされたのか気になりますね~(^^;
あらら、これは痛いハプニングですね(>_<)
自分なら間違いなくかなり凹みます(爆
ルアーはどうされたのか気になりますね~(^^;
Posted by かばぞう at 2012年08月25日 21:03
こんばんわ、かばぞうさん
自分の釣り人生で初めてですよ。
タックルボックス忘れるなんて!!
しかも遠く長野まで来て気がつく
とわ・・・・
さてルアーはどうしたでしょうか??
自分の釣り人生で初めてですよ。
タックルボックス忘れるなんて!!
しかも遠く長野まで来て気がつく
とわ・・・・
さてルアーはどうしたでしょうか??
Posted by iso777 at 2012年08月25日 22:13
こんにちは。
え〜っ?!
遠征でタックルボックスを忘れてしまうとは。。。
帰るか新たに調達するしかないと思いますが、
今後の展開がすご〜く気になりますよぉ
また、引っ張られてしまうんですかぁ(笑)
え〜っ?!
遠征でタックルボックスを忘れてしまうとは。。。
帰るか新たに調達するしかないと思いますが、
今後の展開がすご〜く気になりますよぉ

また、引っ張られてしまうんですかぁ(笑)
Posted by ジーコパパ at 2012年08月26日 15:59
ジーコパパさん こんばんわ
大失態ですわ~
着くまでまったく気がつかなかったという。
ま、その後の展開は・・・・・
大失態ですわ~
着くまでまったく気がつかなかったという。
ま、その後の展開は・・・・・
Posted by iso777@やったね!日本
at 2012年08月26日 21:02

こんばんは
わたしも以前ロッドを忘れた事があります(T_T)
その時は1日レンタルロッドの鱒レンジャーで過ごしましたよ
それ以来家を出る際は再確認する事にしてますが先日もネットを忘れました(汗)
わたしも以前ロッドを忘れた事があります(T_T)
その時は1日レンタルロッドの鱒レンジャーで過ごしましたよ
それ以来家を出る際は再確認する事にしてますが先日もネットを忘れました(汗)
Posted by ジャスティン
at 2012年08月26日 21:11

こんばんわ ジャスティンさん
これを機に指差し呼称でもしますか(笑
>その時は1日レンタルロッドの鱒レンジャ>ーで過ごしましたよ
1日鱒レンジャーですか!
自分のいつものルアーがあれば、それは
それで楽しいのかも(爆・・・
これを機に指差し呼称でもしますか(笑
>その時は1日レンタルロッドの鱒レンジャ>ーで過ごしましたよ
1日鱒レンジャーですか!
自分のいつものルアーがあれば、それは
それで楽しいのかも(爆・・・
Posted by iso777@やったね!日本
at 2012年08月26日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。