ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
iso777
iso777
近江の国出。かつて琵琶湖にバサーがおった。2010年管釣りエリア・トラウト覚醒!平成最後エリアミノーイング突入?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月30日

[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)

こんばんは、あまりの悶絶っぷりに、ハートブレイク!なiso777です。


2012年4月29日(日)
岐阜県 フィッシング母袋
ピーカン夏日

[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)
初釣行。



タックル-いつもどおり

・ステインというか結構濁ってました。
[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)
・暑かった、ピーカン。たまに風も吹きましたが・・・
・周りもあまり釣れてる様子ではなかったです。連発は
 なくポツポツと←ルアーの方がたです。
・フライはほぼ常時バホバホ。デカイのも上がってたよ
 うです。
・アベーレージサイズは大きめ。
・手前をいいサイズのイワナが回遊してました。
・沖の表層にサカナは浮いてましたが・・・追いません。

・ファーストフィッシュまで、1時間45分(最長)
[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)

・浮きペレット撒きも・・・不発。(意味あるのかな)
・入口すぐの2本のインレットのところが1級ポイント。
 あとは、残りのインレットと沖が狙える、桟橋。
 水の流れは大切です。
[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)
・ボトムは石・岩おおし、デッカい沈み岩とかありサカナ
 ついてましたが・・・。
・サカナは沖に溜まってるみたいでした。


・休憩はさみ午前7時~午後4時30分まで・・・5匹。
・ヒットルアー 
  フルスペックF、つぶアンSP
[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)
・ルアーはスプーン、クランク、ミノー投げ倒しました。
 が・・・・・。ペンタをボトム・デジ巻でロスト。


・途中何度心が折れそうになったか・・・、瑞浪にしと
 けばとか平谷湖にしとけばとか、午後から美濃に行く
 かと・・・・思いつつ、午後6時までやってやる!と
 がんばりましたが、最後にディープダイヤで、ネット
 直前バラシで、THE END。
 ついに心折れ、午後4時30分に上がりました。

[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)
・入口でキレイに迎えてくれたサクラが帰りに際に、ヒ
 ラヒラと散ってきました。「桜は散り際が美しい」と
 思いつつ・・・・、母袋を後にしました。

トータル釣果 5匹

 フィッシングMONZETUになってしまいましたな。

1日釣行では、一昨年のサンク第2ポンド3匹、アーネト4匹
につぐワーストとなってしまいました。あの頃は管釣り初
めて半年でしたし、タックルもしょぼかったと言い訳でき
ますが・・・・、今回は自分のヘタさを痛感しました。 
[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)


あああ~、次はホームで癒されてやる!!


癒しの応援おながいします↓
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



この記事へのコメント
おはようございます♪

母袋釣行、お疲れ様でした(^^)

なかなかの悶絶っぷりでしたね~(>_<)

以前行ったときは梅雨時で雨がパラパラ降ってましたが、入れ食いだったのですが・・・

またリベンジしますか!?
Posted by かばぞう at 2012年05月01日 08:37
こんにちは。

母袋逝っちゃいましたか!

その心意気、素晴らしいと思いますよ!


あ、あそこは 浮きペレなので

ミッツとかのTOP系が1つあると、面白いかもです。

また、ぜひ 挑戦して下さい!
Posted by kuroneko at 2012年05月01日 15:19
かばぞうさん こんばんは


GW初日に痛い悶絶っぷりを味わってしまいました。



>>またリベンジしますか!?

とりあえず、ホームで傷を癒してからですね。

金曜営業終了後放流みたいなので、土曜朝のが
狙い目みたいですね。リベンジするなら。

美濃より北に行くのはゲンが悪いみたいです。
アーネストとか・・・・
Posted by iso777 at 2012年05月01日 20:26
kuroneko さん

こんばんは。


ほかの方のブログの過去記事よんでも、あまり良い
感じではなかったのですが・・・・逝っちゃいました>母袋。


リベンジするならトップ系用意して逝きます。
Posted by iso777 at 2012年05月01日 20:28
iso777さん、おはようございます♪

あっ・・・
逝っちゃいましたか、母袋。

止めようかと思ってたんですが、忘れてました。(笑)
Posted by AIME(エイム)AIME(エイム) at 2012年05月02日 08:43
こんばんは

北は方角が悪いみたいですね

私は近づかないようにしようかな?
Posted by ジャスティン at 2012年05月02日 19:26
こんばんは AIME さん


いや~、ドライブにお花見よかったですよ・・・(笑


AIMEさんの過去記事も読んでいたんですがね、3年くらい
前なので大丈夫かと思い・・・・


ダメでしたね。
Posted by iso777@頑張ろう東北!iso777@頑張ろう東北! at 2012年05月03日 21:17
こんばんは、ジャスティンさん



>>私は近づかないようにしようかな?

クリアウォーター好きは近づかないほうがいいです。
リールのラインがきちゃなくなってました・・・
Posted by iso777@頑張ろう東北!iso777@頑張ろう東北! at 2012年05月03日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
[管釣]桜散る、フィッシング母袋(4/29)
    コメント(8)