ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
iso777
iso777
近江の国出。かつて琵琶湖にバサーがおった。2010年管釣りエリア・トラウト覚醒!平成最後エリアミノーイング突入?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月03日

滋賀方面(醒ヶ井&朽木)へは

滋賀方面(醒ヶ井&朽木)へはスタッドレスもしくはチェーンを忘れずに!!
今回の大寒波でかなり雪が降り積もっております。


今週末行かれる予定の方は、運転にお気をつけて。


自分は・・・・来週やっといける予定・・・だと、いや行きます、きっと
絶対・・・・どうしても・・・・。


醒ヶ井情報 
 3月12日(月)~4月6日(金)ルアー・フライ釣り場清掃のため休業。
 4月7日(土)リフレッシュ・オープン!!  
  ↑ホームページに書いてますけど・・・

   大爆釣の予感!!!!!





同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事画像
neoさん関西10エリア遠征だと
明けましておめでとうございます
いざ美濃FA!!
これまでの釣果・釣行記
同じカテゴリー(エリアフィッシング)の記事
 高鷲フィッシングパーク、鱒蔵、釣り堀アクア・ヘブン (2019-01-04 12:25)
 リスタート (2015-10-04 20:55)
 11月がはじまった! (2014-11-09 20:53)
 neoさん関西10エリア遠征だと (2013-04-06 22:17)
 [管理釣り場]エリアフィッシング情報 醒井養鱒場 (2012-10-04 23:09)
 基本は大事やね (2012-05-25 21:47)
この記事へのコメント
初めまして。

グリーで一度ご挨拶させていただきました、かばぞうです。

醒ヶ井は今春またリニューアル!?するんですね♪

できればオープン日に行ってみたいんですが、なかなか都合つかないんですよね~(>_<)

P.Sリンク登録させていただいてもよろしいでしょうか?
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年02月04日 07:36
こんばんは がばぞう さん


スマホにしたので、グリー始めてみたものの、釣り行けてないので
書くことなくって・・・・コミュの方は覗いておりますよ。


>>醒ヶ井は今春またリニューアル!?するんですね♪

去年のオープン時のような大爆釣があるのでしょうか???



>>P.Sリンク登録させていただいてもよろしいでしょうか?

リンクOKですよ!
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by iso777@頑張ろう東北!iso777@頑張ろう東北! at 2012年02月05日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
滋賀方面(醒ヶ井&朽木)へは
    コメント(2)