ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
iso777
iso777
近江の国出。かつて琵琶湖にバサーがおった。2010年管釣りエリア・トラウト覚醒!平成最後エリアミノーイング突入?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月26日

[9/19]アーネストクラブ[管釣り]

こんばんわ、「さすらいの管釣り初心者」iso777です。
さて、9月連休遠征記。2日目です。


19日(日)2日目はここ→アーネストクラブ



キャンプ場が揖斐川だったので、遠いっすね。道に迷うわ・・・
鍾乳洞にいっちゃたり・・・、しながらやっと朝10時半到着。

「アングリングファン見ました」で500円OFF

[9/19]アーネストクラブ[管釣り]


では、さっそく釣り開始です。





1投目はお決まりの「赤金」

しかも!3投目でヒット。来ましたこれがアーネストの鱒ちゃんです。
[9/19]アーネストクラブ[管釣り]



腕を上げたな・・・と思うも、その後続かず。
nei「心」グリーン・チャートで2匹目、「水質はスティンなんでハデカラー
がよいのか?」と思いつつ、ミデアム・クラピー マットチャートでもう
1匹追加。横でフライ初心者のFKD氏は悪戦苦闘していました・・・。

しかし、暑い夏かよって天気で・・・・ここで昼休憩、レストハウスで
カレーを食べ、管理人さんと会話。

いろいろポンドの話を伺いました。さすがインストラクター。話出すと
とまりませんね。まだまだ昼間は「サマーパターン」。
「水深があるので3Dで立体的にイメージしてレンジをしっかり取る」と
色々教えていただきました。


さて、釣り再開も・・・沈黙は続く。そうこうしていると、管理人さん登場。
いっしょに釣りをしてくれました。めっちゃスローにボトムを狙っておられ
ましたが釣れず、「じゃあ表層で集めましょうか」と、ルアーで表層を、
シェイキング?バジング?バーニング?を始める管理人さん。

なんとみるみる、鱒たちが集まってきました。

「1匹かけると活性があがるんですが」・・・「なかなか口使いませんね」
なんとかスレで掛ける管理人さん。

それでも我々は・・・・沈黙、ルアー追ってくるのに喰いません。

そこで最終手段!でたー「ペレットまき」

もちろん他のお客さんもです。


いやースゴイね。ばしゃばしゃと、どこにいたのよ君たちはってくらい
お魚集まってきます。

ついに相棒FKD氏がフライでゲット。

自分もマーシャル 赤黄 でゲット。これで4匹目。やっとや・・・


しかし、何度もペレットまいてもらいましたが、その後はノーフィッシュ。
ルアーは追ってくるのになー。なんでよなんでよ・・・


さらに、あることに気がつく・・・


自身はずれなしのヒットルアー「ソニクラ(シルバー)」ついに敗れる!

ペレットまきの中何度も通すも・・・・喰わず・・・。


厳しいアーネストクラブでしたが、管理人さんから色々教えてもらえて
よかったです。


9/19(日)
初 アーネストクラブ
釣果 ニジマス4匹
ヒットルアー
 ワイアード(赤金)x1
 心(グリーンチャート)x1
 ミデアム・クラピー(マットチャート)x1
 マーシャルトーナメント(赤黄)x1


その後「日本まん真ん中温泉 子宝の湯 」でさっぱりして帰りましたとさ・・


しかし、くやしい。でも遠いアーネストクラブ。美濃FAやったら「日帰りリベンジ」
できそうやね。






同じカテゴリー(アーネストクラブ)の記事
 ログ・トラウトってなんだ?! (2011-11-08 23:08)
この記事へのコメント
腕の差がモロにみえましたな
管理人さんすごかっとわ
Posted by FKD at 2011年03月23日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
[9/19]アーネストクラブ[管釣り]
    コメント(1)