前回→(1)
こんばんは、記事を引っ張るのがクセになってるiso777です。
ま、実際のところは、一度に書いて、わざわざ分けてUPしてるん
ですがね。だって忘れちゃうでしょ。
なんのルアーでつったんだっけー・・・とか当日じゃないと。
では、続きをどぞ!
さてさて、お客さん少ない(みんなサメいってるんっすかね?
本湖もフライマンで賑わっていたそうで・・・やっぱサメ行っ
てるですかね・・・・・・)とのことで第2ポンドのみの放流
となりました。で、第2ポンドへ移動です。
手前にバチプロ持った縦師、その横に常連らしき方、奥に親子連れ
の3組。で自分は真ん中へんに・・・・・・。
さて放流が始まりましたよ!!
ここ、第2ポンド、浅いです。すごく。水もほぼクリア。底は砂??
とにかく浅いの・・・・・
インターセプト HR-K60 TypeB PEセッティングで
ピーチST1.2g青銀をセレクト。(ピーチの赤金、オレ金系を持ってなかったので)
キャスト。ボトムを取る(カウント4~5で着底)。ロッドを水平より
ちょい上げて、ちょっと速め巻・・・・・で、グン!っとくるので、
合わせ!!!!
ゲット!連続ゲット!
いや~久々に、放流狩りらしい、放流狩りを堪能できました。
10連続ゲット!やればできるじゃん!スプーンの釣りも!!
(ここは放流効果が速攻現れますからね、放流狩りやるにはもって
こいですよ。だいたい土日なら10時すぎに放流です。土日ライトエリ
アは5時間券が最長なので、9時くらいに来て、放流狩りしてその後の
セカンド~サードのスプーン・ローテを修行するのもいいかも)
※オープンの6:30スタートだと11:30終了になるので、放流狩りして
終了という感じです。
↓いっちょ前に放流狩りするσ(゚∀゚)オレオレ。(クリックで拡大)
その後、グレッチ1.7gグリメタで2匹追加。ここでお時間となりまして、
上がり鱒。
ここまで、
なごみの湖ライトエリア(第1、第2) 31匹
ヒットルアー
・ピーチST 1.2g 青銀
・グレッチ 1.7g グリメタ
・つぶアンF
・ワウF
・フルスペックF
ロストルアー
・フルスペックFx2こ
さて、コンビニよって腹ごしらえして、一路・大津は南郷水産センターへ
時間はだいたい30分ちょっとですは~
つづく
本日の1曲
Maroon 5 - Sunday Morning
あなたにおススメの記事